会社概要

メッセージ・理念

これからもずっと
食の未来に”ハル”を

“食”は、人々が生きる上において必要不可欠なもののひとつでしょう。
全ての食品は、多くの方々の手により丹精込めて作られ、私たちの食卓に並びます。
昔、祖母や母から“ご飯をのこしたらダメ”と叱られた覚えがあります。いまも食事を粗末にしてはならない、食べ物を残してはならないと肝に銘じて食事を頂いております。
そんな中でも、昨今よく目にするニュースの一つに、余ったお弁当や食品が廃棄され、さまざまな産業の分野においてやむなく処分されているという問題があります。
一方では、食べられない貧困家庭も増加しているという世の中に、何とも言えない矛盾と、心苦しさを感じます。

人は、食べて体をつくり、元気になり心も豊かになると考えております。
多くの方々のおかげで、現在美味しく素晴らしい食事ができるこの国で、その食を支える一端を担えればと考えております。
機械をもって、より安全により美味しく、より安定した食を提供できるよう、単なる機器のサービスだけでなく情報と幅広いネットワークを通じ、少しでも食の産業を支えられることができれば、と考えております。

代表取締役 稲垣 幸治

会社概要

会社名株式会社HAL CORPORATION(ハル コーポレーション)
住所〒078-8311 北海道旭川市神楽岡1条5丁目8番9号
TEL0166-73-6670
FAX0166-73-6606
メールinagaki001@hal-cc.com
代表代表取締役 稲垣 幸治
設立2014年10月6日
資本金300万円
取扱品目〇各種機器設計・製造・販売・メンテナンス
 多軸ロボット処理装置、ビジョン識別装置、ドローン空撮
 搬送用コンベヤ、昇降装置、箱詰め搬送装置、各種カット機
 殺菌・加温水槽、洗浄装置、選別仕分け装置など
〇AIソフト及びプログラム(設計、製作、販売)
〇中古機器整備販売業務 

取組と活動

1.新しい仕事スタイルへの取組
北海道が取り組んでいる“新北海道スタイル”を推進し弊社独自の小さなことを少しづつ実施してまいります。
2.生産者様の農産物や製造商品の紹介
北海道に限定せず各地域の様々な生産者様や加工食品の製品や商品などを含め広く知っていただくため、
弊社のホームページよりご紹介させていただき、各地域の生産や製造の参考やアイデア構築の一端を担えればと考えます。

アクセス